名称 | 相愛保育所 |
---|---|
住所 | 〒047-0036 北海道小樽市長橋1-2-20 |
TEL | 0134-32-7564 |
FAX | 0134-22-3513 |
設置・運営 | 社会福祉法人 小樽相愛会 |
理事長 | 佐藤 幸子 |
沿革 | 昭和24年 5月 相愛寮保育所として認可(定員50名) 昭和54年 2月 社会福祉法人に組織変更 昭和55年 1月 定員を80名に変更 昭和62年 8月 名称を相愛保育所に変更 平成17年 9月 増改築工事が完工 平成25年 4月 定員を60名に変更令和 2年 4月 定員を50名に変更 |
定員 | 50名 |
クラス編成 | 【つぼみ組】0歳 【もも組】1歳 【たんぽぽ組】2歳 【ちゅうりっぷ組】3歳 【ひまわり組】4歳 【きく組】5歳 |
職員 | 所長1名 主任保育士2名 保育士8名 栄養士1名 調理員1名 用務員1名 事務員1名 嘱託医1名 計16名 |
お休み | 日曜・祝日・年末年始(12月30日から1月4日) |
特別保育事業 | ●産休明け保育事業 産後8週間を経た乳児からお預かりしております。 0歳児と1歳児の保育室には空調設備を設け、保育士が常に赤ちゃんと触れ合いながら安全な保育に努めております。 ●一般開放 地域の子育て支援として、毎週水曜日に地域の親子に保育所を開放しております。 |